|
たぶん「ショーシャンク」自体が「大脱走」の影響の下に作られた映画なんだと思います。トンネル掘ることに過度の説明を費やさないのは、そういうことはもう「大脱走」で説明済みだから、みたいな。
「大脱走」は子どもの頃にはテレビの洋画番組の華でした。大晦日の夜に全編一挙放送したり。当時はまだ家庭用VTRもなかったので、テープレコーダーに音声録ったりしてました。テレビの前いにテレコ置いて録音だから、ときどき家族の声も入ってしまってたり(笑)。今売られてるDVDにはわざわざその当時の日本語版音声が入ってて、「ああ、気持ちは皆同じ」と感動しました。ですが、ところどころもう音源がなくなってしまっていて日本語のない部分があるのが寂しいです。
|
|