|
いえ、わたし特に横浜ベイスターズが好きというわけではないのですが
横浜以外どこの球団のファンも、対横浜ベイスターズ戦がきたら大概が「多分勝ち越すやろ」「悪くて2勝1敗やろ」
とか思われたりする現状を打破して実力が拮抗したリーグになれよ!とか思うのです。
今シーズン最初からクルーン手放した時点でシーズンの計画が台無しでしょう。出ってただけかもしれんが。
そもそも補強策にしても焼け石に水状態であまり機能してないし。
特に投手陣の補強は深刻ですよ。言葉悪いけど一線から一歩後退した選手を集めたりして、
まぁ昨年の寺原はよくがんばったけど、かつての速球派のような選手が多いような気がするんですよ。
打線は元々爆発したら脅威な打線だけど、全体像だけ見たら巨人みたいなチームつくりたいんやろか
などと思わずにはいられません。ホント、もっと力になってやれよ東京放送よ。
でもホームランをかまさないと点が入らないぐらい戦術が機能してないんでしょうね。
そりゃチームが下位に沈んでたら選手だって思いっきりバット振ってワシが点とったらぁ!状態になりますよ。
大矢監督がかつての阪神吉田監督に見えなくもないです。偉いわ大矢監督。わたしなら耐えられないですよ。
あとブーマーってそっちのブーマーだったんですね.....。
てっきり、わたしは木内さんが遂に狭い美術界の落合博満になるのか!目指すのか!ついでに信子夫人のような女性を....
とか思ってました。勘違いでなんか安心したわ。
|
|